ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.8(2005/07/03)
〜あとがき〜

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7

(Update:2005/07/07)

 

【畳平周辺】

最後に畳平周辺の高山植物の様子をお伝えします。この付近は大雪渓エリアよりも雪解けが早く、多くの高山植物を間近に観察することができます。

 

コマクサ(花)

こちらはコマクサ。高山植物というと誰もが最初に口にする名前がコマクサだと思います。しかし、実際にはコマクサを見たことがない人も多く、散策路のすぐ脇に咲いているのに、だれも気づくことなく、通り過ぎていってしまいます。

 

それも無理はないかもしれません。歩いている視線で同じ場所を見てみると、ご覧のとおり...

 

【お花畑】

そして、こちらは畳平のお花畑。観光客の方にとって、もっとも身近に高山植物を目にすることができる場所です。この畳平のお花畑は右奥のほうから雪解けが進んでいますので、手前の入り口付近よりも奥のほうが高山植物の開花の進行が早いようです。
今回はその移り変わりをハクサンイチゲを例にご紹介します。

 

お花畑入り口付近はまだ緑が少ない

ハクサンイチゲ(新芽)−お花畑入り口付近

お花畑入り口付近はまだ緑が少ない状態です。左の画像の赤茶けたところはガンコウランです。以前にも紹介しましたが、よくみると小さな赤い花をつけています。そんな中でもハクサンイチゲが所々、新芽を出しはじめています。

 

そして、もう少し奥の方に進んでみると...

 

ハクサンイチゲ(つぼみ)−お花畑中間

お花畑を中ほどまで進むと、今度は小さなコロコロしたつぼみをつけたハクサンイチゲを目にすることができます。

 

ハクサンイチゲが満開−お花畑、奥

さらに奥の方へ進むと、ハクサンイチゲの花で一面覆われています。

 

萼(がく)がないのではなく、花びらがない

先週、おつたえしましたが、ハクサンイチゲの花の裏を見ると、萼(がく)がありません。実際には白く花びらのように見えるのが萼で、花びらはありません。
実際にこんなふうに、花の様子を知ることができれば、また、違った目で高山植物を観察することができます。

 

大雪渓エリアも含め、畳平周辺はこれから高山植物は数も種類も多くなってきます。ここを訪れたのなら、花の名前がわからなくても、森林限界を超えた特殊なエリアにしか咲かない花たちをぜひ一度ご覧になってください。

 

<<Back | IndexTop-page 

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会