ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.17(2007/09/01〜02) E

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7  8

(Update:2007/09/06)

 

【雪渓上部 V − モーグルコース】

雪渓上部左側 − 上は−1〜3週間遅く、下は2週間早い雪解け

こちらは雪渓上部左側。昨年と比べた傾向としては、下部方向・南方向に向かうほど雪解けが目立ち、モーグルコースのスタート地点がある上部北寄り付近が積雪の多い状態が続いています。

上部では南寄りが1週間早く、中央部分で2週間遅く、北寄り部分では3週間遅い状況です。また、下部では南寄りから中央部分にかけては2週間早く、北寄り部分は3週間早い雪解です。

先週と比べて南寄り部分と北寄り部分の下部で若干雪解けが早まっているようです。

 

雪渓北寄り下端より − 上端まで120メートル 落書きの岩 − 昨年より3週間早い雪解け

バーンをよく見るとお分かりと思いますが2本のラインがあります。画面中央付近にモーグラーが一列になって登っている左側に新たなラインが作成されました。先週のラインはモーグラーの列のすぐ右側です。

下端部分は右の画像のように落書きの岩がしっかりと出てきました。昨年より3週間早い雪解けです。雪渓の下端から上端までの距離は先週は138メートルでしたが、今週は18メートル減の120メートルです。

 

ボーダーもコブを滑ります ソフトブーツで雪渓を歩くのはそろそろ限界

常連のボーダーはピッチの短いモーグル用のコブを器用に滑り降ります。急斜面でモーグラーですら手こずる場面もあるほどですので、一般のボーダーの方はご遠慮ください。ほかの方々を怪我に巻き込むことも考えられ、「自己責任」という言葉では解決できない状況になります。

今のところ多くのモーグラーの方々がスキーブーツで登っているため、しっかりとした階段ができ、なんら問題なく登ることができますが、今後はその階段も凍ってきますので、そろそろ、フリースタイルのソフトブーツ歩くのには限界が近づいてきているようです。

 

先週のスタート地点
ノリクラ雪渓カレンダーVol.16(2007/08/24〜25)G

高さ1.5メートル以上の雪解け

先週のモーグルコーススタート地点と比較してみて見ます。左の画像の先週のもの。両方の画像のやや右上付近の同じ位置に同じような形の岩があります。これは同じ岩ではなく先週の手前右に頭を出し始めた岩が、今週の画像の右上の一番高いところに見える岩です。したがって、高さで1.5メートル以上の雪解けがありました。

 

昨年同時期の3週間前の雪渓上端
2006ノリクラ雪渓カレンダーVol.14(2006/08/12)H

今週の雪渓上端(スタート地点) 
左の画像とほぼ同じ状況 ⇒ 昨年より3週間遅い雪解け

こちらは今週のスタート地点。昨年同時期の3週間前の画像とほぼ同じような状態です。したがって、昨年より3週間遅い雪解けです。

 

少し南寄りの上端を見ると左の画像のようにぱっくりと落ち込んでいます。3メートルほどの深さがあります。

26コブ、93メートル

こちらは今回新たに作成されたラインの長さは26コブ、93メートルです。

 

9月1日(土)はまずまずの天候でしたが、ご覧のように9月2日(日)は濃霧・雨でした。そんな状況にもかかわらず、いつもと変わらないほどの人数のモーグラーの方々がお越しになっています。

 

今日も何度も何度も繰り返しトライする姿が夕方まで続きます。

 

途中からの斜度の変化に手こずります

一発だけでよいから満足した滑りがしたい...という思いが夕方まで一生懸命やってしまうのですね。今回のラインは途中から急に落ち込む難易度の高いもの。多くのモーグラーがここにくると手こずっていらっしゃいました。

 

このラインを滑るにはスキーヤー以上に技量が必要 全身びしょぬれ...

今日はコブ好きのボーダーの方々がいらっしゃっていました。先ほども申し上げたようにかなり難易度の高いラインですので、どんな条件でもコントロールできる技量がスキー以上に要求されます。こちらの方は全身びしょぬれになっても滑り続けています。

 

気温12℃、ぬれた体に半袖で全身が震えてます
=ビニール袋で即席の合羽=

この日の気温は12℃前後。合羽さえあれば特に問題となるような気象条件ではありませんが、着替えるものがなく半袖で寒さで全身が震えています。こんなときはせめて、体がすっぽり入るビニール袋でもあれば多少は違います。雪渓近くに置くザックがぬれないように包んでおくにも重宝しますので、数枚は常備されていてもよいかと思います。

 

「山を甘く見てました...」 「これからは気をつけます」と、ちょっと反省モード

頭の部分だけ穴を開けて即席の合羽です。「山を甘くみていました...」とちょっと反省モード。ノリクラはバスで行き来するため安易に考えがちですが、やはり高山であることは変わりなく、体温が奪われて身動きできない状態になることも十分考えられます。絶対に過信せずに行動してください。

 

<<Back | Next>>

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会