ノリクラ 雪渓カレンダー

プレリリース版 Vol.7(2008/05/01〜04) F

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7

(Update:2008/05/08)

 

【5月4日(日)、今日も良い天気で朝を迎える】

早朝5時、強い日差しに気温以上の気候の朝

早朝5時前、浅間山の少し南から今日の太陽が周囲を赤く染めながら昇ってきます。そんな朝日を受けた白い山肌はほんのりと赤く染まり、その直後から日差しに白く輝き始めます。位ヶ原山荘の気温は6℃。しかし、日差しの強さで気温以上の気候を感じる朝です。

 

こんな朝の風景を楽しまないのはもったいない

山の起床は誰しも早いもの。6時前にはほとんどの宿泊の方は外にでて、周囲の風景を眺めながらすごします。

 

白く輝くノリクラが早く来いと呼び寄せます

そして朝食が済めばもう後は白く輝くノリクラが早く来いとばかりに呼び寄せます。少なくとも春スキーバスがやってくるまでには山頂付近まで登りたいもの。

 

こんな良い天気はそんなにありません。7時前にはほとんどの方が出発です。速報でもお伝えしたように5月4日(日)は本当に良い天気で、春スキーバスも5台と昨日より大賑わいの一日となりました。

 

【5月5日(月)、三本滝バス停】

5月5日(月)8時、三本滝バス停

さて、気になるのが春スキーバスに乗車するところかと思います。運行開始3日目となる5月5日(月)の三本滝バス停。このバス停までツアーコースから滑走できることから、大半のスキーヤー・ボーダーの方々はここからの乗車となります。

三本滝バス停の始発便の発車は8時15分ですが、ダイヤなど詳しくは お知らせ−2008シーズン GW〜6月末の位ヶ原山荘行きのバス(春スキーバス)の運行について<1日3往復に増便> をご覧ください。

 

位ヶ原山荘まで大人1150円

位ヶ原山荘までの料金は大人1150円。昨年よりも値上がりしておりますのでご注意ください。

 

運賃を支払った後、バスに乗り込みますが後部扉から乗車します。

 

最後部の座席がスキー板の置き場

トランクのないバスはスキー板を収納するスペースがありませんので、後部扉から乗車し、荷物置き場となっている最後部の座席に各自の板を置いて、前方へと進みます。かなりの本数を重ねますので、表面に細かな傷がつく可能性がありますので、問題となるようでしたら収納袋に入れた上で持参されたほうが良いでしょう。

 

今日は少し下り坂の天気。ちょっとそんなことも気にしながらも、みんなで一緒に行くツアーは楽しいもの。

 

この便は2台、54名のスキーヤー・ボーダーの方々を乗せて位ヶ原山荘へ出発です。

 

<編集後記>

春スキーバスも予定通り5月3日から運行が行われ、5月5日(月)をのぞいてGW後半は本当に良い天候にめぐり合うことができました。今年から1日3往復になり、どうしても早朝に到着できなかったスキーヤーも何とか次の便でやってくることができたり、特に昼の便については上り便の到着から下り便の出発まで1時間以上あることから、周辺の散策を目的とした一般の方もお越しやすいダイヤスケジュールとなっています。

周りの風景をよく観察するためにはツアーコースを登ってくるのが一番であることは間違いありませんが、バスの車窓からでも十分その楽しさが味わえます。ただ、春スキーバスの終点付近は雪景色しかありません。それを見て楽しいと感じる心がないと、単に何もないつまらないものだと目に映ることは間違いありません。何もないところから如何に小さな発見を読み取ることができるかが自然の中での楽しみ方ともいえます。そして、そんな小さな発見ができるからこそ、自然の中での危険を予見できる能力へと結びついてゆくものだと考えます。

【ノリクラ雪渓カレンダープレリリース版の終了、正式版のリリースについて (1週間お休みします、再開は5月17〜18日取材分から)】

3月よりお伝えしてきましたノリクラ雪渓カレンダープレリリース版は今回で終了です。次回からは正式版のノリクラ雪渓カレンダーを10月末まで連載する予定ですが、初回のVol.1は5月17〜18日取材分からを予定し、次週末の5月10〜11日はお休みとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 Next(番外編へ)

 

<<Back |  >> Next-Page (Vol.7 番外編)  | IndexTop-page

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会