ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.20(2008/09/27〜28) B

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9

(Update:2008/10/02)

 

【大雪渓トイレ改修工事】

トイレ改修工事

午前中の通行止めで三本滝ゲートで足止めされていましたが、午後から今日の工事が進められます。

 

階段の設置

こちらは車道からトイレに降りるための階段部分。

 

昨晩凍ったバケツには
融けた形跡がありません

午後になっても全く気温は上がらず、昨晩凍ったバケツの水はご覧の通り、一滴も融けていません。

 

避難小屋工事 − 基礎部分の埋め戻し

避難小屋の工事では先週の段階でコンクリートが流し込まれた基礎部分の埋め戻しが行われています。

 

寒さに耐えながら夕方まで続きます

今回のように悪天候や通行止めで工事が滞ってしまうと、どんどん遅れてしまうので、少しでも多く作業を行っておきたいとおっしゃりながら、寒さに耐えながら夕方まで重機を操っていらっしゃいました。

 

【今日は寒い一日でした】

大雪渓にはいつもの常連の方々が帰りのシャトルバスを待ちます。

 

芯から冷え込んで来ます

16時の気温は3℃。この頃から西からの冷たい風が強くなり、バスを待つ間にも芯から体が冷え込んでくる状況です。

 

自転車で下山 − 手袋二重で防寒対策

自転車で下るこちらの方、顔をしっかりと覆って手袋を二重にして防寒対策。気温3℃で風を受ければ体感温度はかなり低くなるもの。

 

風を切って進めば真冬並の寒さ

今日のヒルクライムでも全く汗が出なかったばかりでなく、ウインドブレーカーを着て登っていても寒さを感じるほどでしたので、下りは本当に真冬の格好が必要になります。

 

小さな滝は夕方になっても氷が張り付く

その寒さはこちらの岩から流れ落ちる小さな滝がご覧のように凍り付いている所からもお分かりになるでしょう。

 

今日の終わりは雲の銀幕を赤く染めながら...

今日の日没は初雪を記念するかのように、雲の銀幕を赤く染め上げる中、ノリクラのその輪郭をはっきりと浮かび上がらせています。

 

あっという間のエンディング

そんな自然のドラマはほんの数分の出来事。今日の空模様では夕焼けは見られないと思っていた矢先の出来事で、カメラを取り出す間もなかった方もいらっしゃったかもしれません。そんな夕焼けが予測させてくれるような明日の天候を期待しながら、今日一日が終わって行きます。 Next


■ご注意■

今回の大雪渓関連の記事はノリクラ初心者の方を対象にしておりません。ノリクラデビューをお考えの方は来年の夏シーズンにしてください。
これからの時期は天候の急変により降雪・凍結などで冬山の様相を呈します。今後、大雪渓に新雪が降った場合でも、急斜面とアイスバーンが残っていて、この時期にノリクラの雪渓で滑走されたことのない方や、ソフトブートのボードの方は絶対にお越しにならないようお願いいたします。

 

<<Back | Next>>

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会