ノリクラ 雪渓カレンダー
 
Vol.21(2013/09/28〜29) F

Top-page > Index > Page:   1  2  3  4  5  6  7  8

(Update:2013/10/03)

 

【紅葉情報−宝徳霊神〜位ヶ原付近(標高2500m付近) U】
★色付きが始まりました(例年の見頃:9月下旬〜10月上旬)★

それでは、位ヶ原の車道沿いの様子をお伝えします。

 

昨年の位ヶ原のウラジロナナカマド
2012ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.21(2012/09/29〜30) E
先週の位ヶ原のウラジロナナカマド
ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2013/09/21〜22) F

今週の位ヶ原のウラジロナナカマド
完全に枯れてしまった

こちらのウラジロナナカマドは、先週あたりから枯れ初めて、今週はご覧のように完全に枯れてしまいました。壊滅的な状況となった2011年とよく似た状態です。

 

昨年の位ヶ原宝徳霊神バス停
2012ノリクラ 雪渓カレンダーVol.21(2012/09/29〜30) E
先週の位ヶ原宝徳霊神バス停
ノリクラ 雪渓カレンダーVol.20(2013/09/21〜22) F
今週の位ヶ原宝徳霊神バス停
色合いが深くなったものと、枯れたものと...

宝徳霊神バス停付近からの状況ですが、ガードレールのところのウラジロナナカマドは、先週から比べて色付きがはっきりしてきました。しかし、すでに枯れ始めたものも見られる状態です。また、遠方の山肌のウラジロナナカマドが昨年よりも色付きが悪い状態です。おそらく霜の影響を受けているものと見られ、このような状態になってしまうと、現段階で緑のウラジロナナカマドも、紅葉が進み始めると、発色せずに枯れてしまうケースが大半です。

 

位ヶ原山荘〜宝徳霊神登山道 絶景ポイントに足を進めるのカメラマン

位ヶ原山荘〜宝徳霊神登山道にある屋根板の絶景ポイントに足を進めるこちらのカメラマン。

 

取材一日目(9月28日)の屋根板の紅葉 取材二日目(9月29日)の屋根板の紅葉
=ダケカンバの黄色がはっきりと=

取材一日目の9月28日(土)は、まだ色付き始めといった雰囲気でしたが、翌日になると一段とダケカンバの黄色がはっきりとしてきました。大雪渓・位ヶ原のウラジロナナカマドが壊滅的な状態の中、唯一期待が持てる状況です。

 

黄色の中にも鮮やかなウラジロナナカマドが欲しい!! 落胆の色が隠せません..

黄色がよくなってきても、やはりその中に赤いウラジロナナカマドが欲しいところ...
赤色の乏しい今年の紅葉に落胆の色が隠せません...「こんな年もありますよね〜自然相手ですから。」と、ご自身に言い聞かせるように、つぶやきながら、登山道を引き返されて行きました。

 

位ヶ原お花畑

こちらは7号カーブの位ヶ原お花畑。先週と比べると、ウラジロナナカマドに赤い部分が点在するようになって来ました。

 

昨年の位ヶ原お花畑
2012ノリクラ 雪渓カレンダーVol.21(2012/09/29〜30) E

こちらは昨年同時期の様子。ピーク手前まで色付きが進んでいて、今週は昨年よりも1〜2週間遅い状態です。

 

ツアーコース入口(11号カーブ)

さらに下って、11号カーブのツアーコース入口付近の様子。この付近でも霜枯れの影響が目立ちますが、上部の大雪渓ほどのひどい状態は少なくなってきました。左の画像のおくのハイマツ帯の中に点在するウラジロナナカマドはよい発色を見せていて、ハイマツ帯によって霜の影響が緩和されているように感じられます。

 

昨年のツアーコース入口(11号カーブ)
2012ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2012/09/29〜30) E

こちらは昨年同時期の11号カーブのツアーコース入口付近。ウラジロナナカマドの発色に違いが見られます。

 

先週のツアーコース入口(11号カーブ)
ノリクラ 雪渓カレンダーVol.20(2013/09/21〜22) F
今週のツアーコース入口(11号カーブ)
1週間もよい状態が続くウラジロナナカマドも

先週の画像と比べると、ダケカンバの発色はよくなり、ウラジロナナカマドも発色のよい状態が1週間も続いている様子も見られます。

 

昨年のツアーコース入口(11号カーブ)
2012ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2012/09/29〜30) E
先週のツアーコース入口(11号カーブ)
ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.20(2013/09/21〜22) F
今週のツアーコース入口(11号カーブ)
少し枯れ始める

葉の状態がそれほど悪いものではありませんでしたので、今週は何とか綺麗に色付きました。ただ、葉の状態は先週よりも悪く、少し枯れ始めています。

 

探し回れば、状態のよいウラジロナナカマドも

大雪渓エリアでも同じことを申し上げましたが、色々探し回れば、状態のよいウラジロナナカマドもありますので、状態がよくない中でも、撮影モチーフはどこかに眠っているはずです。 Next


■ご注意■

今回の大雪渓関連の記事はノリクラ初心者の方を対象にしておりません。ノリクラデビューをお考えの方は来年の夏シーズンをご検討ください。
これからの時期は天候の急変により降雪・凍結などで冬山の様相を呈します。今後、大雪渓に新雪が降った場合でも、急斜面とアイスバーンが残っていて、この時期にノリクラの雪渓で滑走されたことのない方や、ソフトブートのボードの方は絶対にお越しにならないようお願いいたします。

 

Copyright (C)   乗鞍大雪渓WebSite

Top ||   <<Back  1  2  3  4  5  6  7  8  Next>>