【速報バックナンバー 2004年7月分】

(E-mail : WebMaster@norikura.org)

◎ 7月

★速報バックナンバー★ →|  Index

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/08/05)■ New!!

▼ Vol.12(2004/08/01)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年8月1日(日)■

@ 2004/08/01 06:55
晴天

A 2004/08/01 11:50
秋を思わせるような高い空
   
B 2004/08/01 12:30
パパと一緒にテレマーク
C 2004/08/01 17:00
夕日に照らされ、ほんとに良い天気でした

▼ 朝の速報から1時間くらいすると肩の小屋方面から霧が流れ込んできたものの、1時間程度で再び回復して来ます。今日は少し冷たい空気が入ってきているせいか、1日を通して気温が低く、からっとした過ごしやすい1日でした。日中でも16℃前後で強い日差しを和らげてくれます。冷たく乾燥した空気の影響から上空には筋状の雲がたなびき、穂高連峰を始め遠方の山々もくっきりと拝むことができました。こんな好条件に誘われてか多くのスキーヤー・ボーダーの方がお越しになり、強い日差しに緩んだスプーンカットはすぐに平らにならされ、やわらかい中にもしっかりとエッジを捉えてくれる気持ちのよいバーンで滑走できました。
終日さわやかな青空の下で好条件のバーンでの滑走...最高の1日でした。(2004/08/01 18:15)

▼ 今日から8月です。今日の大雪渓は快晴とまでは行かないものの良い天気です。時折さわやかな風が吹きぬけハイマツがザワザワと鳴ります。気温は15℃、今のところ過ごしやすい気候です。少しずつ雲が多くなってきているようですが、このまま陽射しが続けばかなり暑くなると思います。上層には筋状の雲が青空に描かれ、吹き抜けるさわやかな風とともに少しばかり秋を感じさせるような雰囲気です。
この良い天気がこのまま続けばありがたいですが、夏山特有の雷雨だけは勘弁して欲しいところです。(2004/08/01 07:30)

| TOP |

■2004年7月31日(土)■

@ 2004/07/31 07:50
濃霧
A 2004/07/31 12:20
心地よい気候で、1日中のんびりとしていたい
B 2004/07/31 15:00
午後から時折晴れ間が見えるものの...
C 2004/07/31 15:50
夕方近くから再び霧の中

▼ 結局、天候は朝から変わらず霧の中の1日でした。気温は1日を通して16℃。陽射しがないため暑くもなく寒くもない気候で雪渓脇で1日中 ボーっとしていたいくらいです。午後になると時折晴れ間が見え隠れしますが、夕方近くになると再び山麓から湧き上がってくる霧が大雪渓エリアをすっぽりと覆いはじめます。
今日のバーンはそれほど固くはありませんでしたが、スプーンカットが大きく、かなり滑りづらい状況です。雪渓下部・雪渓中段にも雪はあるものの、滑走できるのは雪渓上部のみと考えたほうがよいでしょう。天気予報では明日は晴れそうですので少し期待したいですね。(2004/07/31 17:10)

▼ 今日の大雪渓は濃霧の中で、視界は30〜30メートルほど。山麓方面から沸きあがってきていています。気温は14℃で風がやや強いため、1枚余分に着ていてもちょうどよいくらいです。雨は降っていません。全体的に暗い感じですが、徐々に明るくなってきています。観光センターに駐車している車はまばらで、7時のバスは1台で20人ほどしか乗車しませんでした。
先週の賑わいとは打って変わって鳥の囀りだけが響き渡る静かな大雪渓です。(2004/07/31 08:20)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/07/29)■ New!!

▼ Vol.11(2004/07/24)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■写真展のご案内  「乗鞍讃歌−瓦崎写真展」  (2004/07/27)■

開催場所 : 乗鞍自然保護センター内 ギャラリー白樺 (観光センター前駐車場横−入場無料)
開催期間 : 7月17日(土) 〜 8月15日(日)
こちらの写真展ではご夫婦でノリクラに足しげく通いつめ、その情景を丹念に撮影された作品が展示されています。昨年8月の写真展では「エコーラインに魅せられて」と題して県道乗鞍岳線からのご来光など幻想的な作品で多くの方を魅了されましたが、今回は乗鞍高原の四季をメインに出品されています。会場の乗鞍自然保護センターは観光センター前駐車場に隣接されていますので、シャトルバスの待合時間などにぜひご覧下さい。 ※ 乗鞍自然保護センター開館時間 : 9:00〜17:00、休館日 : 水曜日

| TOP |

■2004年7月25日(日)■

@ 2004/07/25 07:55
朝一番は霧で視界がさえぎられることも...

A 2004/07/25 12:45
お昼前から大雪渓エリアは青空が

   

B 2004/07/25 12:55
青空の下のお昼は久しぶり...

C 2004/07/25 14:40
しかし、午後になると雷鳴と閃光と濃霧にみまわれます。

▼ 朝の速報の後、天気予報とは裏腹に次第に天候は回復し、11時くらいから青空が見え始めました。お昼の休憩の頃にはかなり強い日差しが照りつけ、夏本番といったイメージです。気温も25℃前後まで上昇し顔がヒリヒリするほど。しかし、この強い日差しのせいか13時ごろから遠くに聞こえ始めた雷鳴がだんだん近づき、15時前には山麓から湧き上がってきた霧が大雪渓を覆い尽くします。しばらくすると閃光と割れるような雷鳴とともに大粒の雨が降り出し、気温も18℃まで下ってきました。したがって今回は15時のバスで下山です。しかし、昨日と同様、3台目のバスでやっと乗車できました。乗鞍高原は現在は雨と雷鳴が轟いています。また、日中は一時あられが降ったようです。
変な言い方ですが、こんな天候にみまわれるとやっと「夏のノリクラ」がやってきたと実感してしまいます。(2004/07/25 17:00)

▼ 今日の大雪渓は曇、時々パラパラとしています。 気温は16℃、暑くもなく寒くない気候で、時折弱い風が吹いています。乗鞍高原から見た山頂付近は雲の中で全く見えませんが、大雪渓エリアはそれほど視界は悪くありません。ただ、7:55の画像では山頂付近がよく見えたものの、現在の山頂付近は霧の中です。7時のバスは2台出ましたが2台目はガラガラ。昨日よりも人出は少なめなようです。
今日はあまりよい天気予報ではありませんでしたので、午前中が勝負といったところでしょうか。(2004/07/25 08:20)

| TOP |

■2004年7月24日(土)■

@ 2004/07/24 08:00
朝一番は快晴
A 2004/07/24 12:00
パパはスキー、私達は雪遊び
     
B 2004/07/24 12:25
缶ビール片手にお昼寝
C 2004/07/24 15:20
15時のバスはどれも満車、3台目でやっと乗車

▼ 朝の速報をお送りした時はほんとにきれいな快晴でしたが、それから30分もしないうちに大雪渓エリアは雲に覆われてしまいました。それでも気温は低くないため、雪遊びや昼寝をしていてもちょうどよい感じの心地よい気候でした。日中を通じてほとんど気温に変化はなく、15時の気温は18℃、少し空がゴロゴロと鳴り出してきましたが、お昼寝だけでなく、スキーやボードをしていてもちょうどよい気候でした。今日はジュニアや大学生のスキーキャンプが盛んに行われ、また、団体の登山ツアーなどもかなりお越しになり、15時の下りバスは3台目でやっと乗車できました。今日は陽射しに恵まれまれなかったものの、ノリクラもハイシーズン到来といった感じですね。(2004/07/24 17:20)

▼ 今日の大雪渓は文句なしの快晴。先週の荒天を取り戻すかのようです。小さな虫たちが高山植物の花から花へと忙しそうに飛び回っています。気温は18℃、そよ風が心地よいものの陽射しがきついため、かなり暑くなりそうです。また、この陽射しで少しずつですが雲がわいてきています。午後は夏山特有の天候になってもおかしくありません。7時のバスは2台。それほど多いというほどではありませんが、3:30のご来光バスも同じくらいの人出がありました。
久しぶりの快晴ですので、思う存分楽しまないといけませんね。(2004/07/24 08:20)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/07/22)■ New!!

▼ Vol.10(2004/07/19)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年7月19日(月)■

@ 2004/07/19 07:55
濃霧

A 2004/07/19 14:00
WebSiteを見て、ノリクラデビューを果たしたお二方

   
B 2004/07/19 14:20
こんな天候でもモーグラーの方で大賑わい
C 2004/07/19 17:05
結局、最終バスが来るまで天候は回復しませんでした。

▼ 今日は16時くらいから一瞬視界が開けることが何度かあったものの、ほぼ終日濃霧の中で、午前中は一時雨が降りました。気温は12℃。寒さは感じません。風も一時的に強かったこともありましたが、午前中にはほぼ問題ない程度におさまり、濃霧さえなければと悔やまれます。バーンは昨日ほどではありませんが固めです。こんな状況下でWebSiteをご覧になってノリクラデビューを果たされたという方々にお会いすることができました。いつもご覧下さりありがとうございます。
ほんとに今回の三連休は天候に悩まされました。もうそろそろスカッと晴れた青空の下で滑ってみたいものです。(2004/07/19 18:30)

▼ 乗鞍高原は曇ですが、位ヶ原あたりから霧と風が強くなり始め、今日の大雪渓は濃霧。目の前を霧の粒が流れていく様子がわかるほどです。雨は今のところ降っていません。風は昨日ほどは強くありませんが、それでもハイマツやウラジロナナカマドがザワザワと音を立てています。気温は12℃。7時のバスは2台出ましたが1台目は満車でしたが、2台目ほとんど空車に近い状態でした。昨日雨量規制で通行止めだった岐阜県側の乗鞍スカイラインは開通しておりますので、本日は長野県側・岐阜県側双方のシャトルバスは畳平まで運行されています。今日もあまり天候は期待できなさそうです。(2004/07/19 08:15)

| TOP |

■2004年7月18日(日)■

@ 2004/07/18 08:05
雨・霧・暴風

A 2004/07/18 08:40
暴風雨の中、登山の準備
   
B 2004/07/18 10:30
ずぶぬれのジュニアキャンプ
C 2004/07/18 17:00
こんな状況でも最終バスまで滑走します

▼ 今日はほんとに終日荒天でした。バスを降りた途端、吹き付ける暴風雨。ほとんどの観光客がそのままバスに引き返すほどです。それでも登山の方やスキーの方はずぶぬれになりながらひたすら耐えていたようです。雨は午前中にはほぼやんだのですが、風と霧は相変わらず。午後になると明るさが増して視界が開けるときがあったもののそれも一瞬で、終日15メートルほどの視界でした。風は時間を追うごとにひどくなりましたが昨日よりも風は生暖かく、気温は10℃ほどの割にはあまり寒さを感じませんでした。雪渓は昨日とさほど変わらずガタガタで固めのバーンです。
明日は三連休最終日、しかし明日もあまり天気は期待できないようです。(2994/07/18 19:00)

▼ 大雪渓はかなりの悪天候です。雨・濃霧・暴風の三つ巴です。霧は画像で見た感じよりもひどく、足元すらまともに見えないほどです。強風で大雪渓周辺のウラジロナナカマドやハイマツがうなっています。台風の暴風圏内に入った感じで気温は11℃です。
畳平も閉鎖され、大雪渓エリアには雨宿りの場所がありませんので、今日は来ないほうがよい日のようです。(2004/07/18 08:50)

▼ 6時の乗鞍高原は雨。岐阜県側の乗鞍スカイラインは雨量規制のため通行止めとなっています。したがって、長野県側(乗鞍高原)から登るシャトルバスは畳平へ進入できないため、肩の小屋口バス停(大雪渓)までの折返し運転となっています。(2004/07/18 06:30)

| TOP |

■2004年7月17日(土)■

@ 2004/07/17 07:55
朝一番はまだ視界がきいていましたが...

A 2004/07/17 10:45
すぐに霧に覆われ始めました。

   

B 2004/07/17 14:55
午後は完全に五里霧中

C 2004/07/17 15:10
ほとんどのスキーヤーは15時のバスに乗車

▼ 今日の大雪渓は濃霧の一日でした。午前中の視界は20〜30メートルで午後になるとほとんど視界が効かず、風もひどくなり、気温も下がってきました。13時の気温は10℃。普段の格好から2枚くらい余分に着てもよいほどです。
この1週間で雪渓下部を中心に滑走できるエリアがかなり狭まっています。バーンはひどいスプーンカット。午前中はまだやわらかく何とか滑走できたものの、午後からの冷え込みで次第に歯が立たなくなり、また14時くらいから雨も降り出したため、ほとんどのスキーヤーは15時のバスに乗車されました。
17時の乗鞍高原では通り雨のような降り方をしていますが、天気予報では明日は期待できそうです。(2004/07/17 17:00)

▼乗鞍高原では雲量が多いものの、陽射しがさしています。しかし、大雪渓はご覧のように霧の中。上の画像を撮影した時はまだ視界がありましたが、ほとんど視界の効かない濃霧の中です。雨はまだ降ってません。気温は12℃で時折強風が吹き抜け、結構寒さを感じます。風は魔利支天バス停あたりから強くなってきましたが、霧はほんとに大雪渓エリアだけで大雪渓から県道を300メートルほど下ったヘアピンカーブあたりから上だけです。今日の7時のバスは2台。三連休初日の割にはやや人出は少ない感じです。(2004/07/17 08:30)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/07/15)■ New!!

▼ Vol.9(2004/07/10)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年7月11日(日)■

2004/07/11 07:45
朝は大雪渓も山麓も曇、
2004/07/11 12:20
しかし乗鞍高原は午前中にはきれいな青空が...
   
2004/07/11 16:50
でも、大雪渓エリアだけは終日霧が流れ込む。
2004/07/11 17:05
今日の最終自転車は1台!

▼ やはり今日も終日霧の中の大雪渓でした。朝の速報から1時間程度は陽射しが眩しい時もありましたが、その後は霧がめまぐるしく流れ込みます。朝の乗鞍高原は大雪渓と同様に曇や雨でしたが、午前中にはすっかり回復し、山麓から見たノリクラは山頂付近だけ霧が行き交う様子が見られました。大雪渓エリアはお昼過ぎになると風が強くなり、気温も低くなってきました。13時の気温は9℃。風のためかなり寒さを感じます。その後も気温は変わらず、バーンも緩むことなく、昨日よりやや固めの1日でした。(2004/07/11 17:45)

▼ 大雪渓の天候は曇で薄日がさし始め、影がはっきりするほどになってきました。それほど強くはありませんが時折風が吹き抜け、山頂付近は動きの速い霧で見え隠れしています。気温は9℃。一枚余分に着ていても暑さは感じません。ここから見る山麓の雲には太陽の当たって明るくなってきています。大雪渓エリアも陽射しが強くなりつつありますので、これから少しずつ天候は回復していくのでしょうか(2004/06/11 08:10)

| TOP |

■2004年7月10日(土)■

2004/07/10 07:50
朝は快晴
2004/07/10 10:10
快晴でも合羽持参はノリクラの常識!
2004/07/10 13:40
雨の中でもがんばります。
2004/07/10 17:10
濃霧の中の最終バス

▼ 結局、朝の快晴は長く持たず、10時頃には雨が降りだしました。一時降りが強くなったため、大半の方がお昼で帰ってしまいました。しかしひどい降りは一時的で、その代わりお昼を過ぎると次第に霧が立ち込みはじめ、それと同時に気温がだいぶ低くなってきました。13時の気温は14℃。合羽に当たる雨に冷たさを感じます。
夕方近くになると時折薄日がさすこともあったものの、霧は濃くなる一方で天候の回復はありませんでした。明日もあまりよい天気ではなさそうです。それでも雪があって滑ることができれば幸せと思わなければいけないかもしれませんね。(2004/07/10 18:30)

▼ 乗鞍高原から見た山頂付近は雲の中だと思いますが、大雪渓エリアはその雲の上で山麓から雲がもくもくと沸き上がって、時折視界がさえぎられるもののまずまずの天気です。気温は18℃で強い日差しが差し込むと汗ばんできます。でも、心地よいそよ風が吹き抜け、暑さを和らげてくれます。しかしだんだん雲量が多くなってきています。今日一日このままの天候で過ごせればよいのですが...(2004/07/10 08:20)

| TOP |

■安曇村 村営銀山荘より短期女性アルバイト募集のお知らせ(2004/07/09)■New!!

▼ 乗鞍高原の宿泊施設 村営銀山荘では短期女性アルバイト1名を募集しています。時給750円くらいで7月末から1ヶ月程度来てくださる方で、住み込みもOKです(3食つきです)。勤務内容などの詳細や応募は以下の連絡先へお願いいたします。
 
<連絡先>
    村営 銀山荘   〒390-1513 長野県南安曇郡安曇村鈴蘭4306
    電話 : 0263-93-2800
    担当 : 児島(銀山荘 管理人)

※ 村営銀山荘は日帰り入浴(乳白色天然温泉 大人500円)もできる宿泊施設で、観光センターから県道乗鞍岳線を下り方向に歩いて3分ほどです。

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2003/07/08)■ New!!

▼ Vol.8(2004/07/03)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年7月4日(日)■

2004/07/04 06:50
快晴
2004/07/04 06:50
朝日に照らされ、ウラジロナナカマドの新緑がきれい
2004/07/04 06:55
滑る準備に取り掛かります
2004/07/04 07:30
誰もいない朝一バーンを独り占め!

▼ 本日は所用につき、朝一の様子だけお伝えします。ご来光バスで出かけた人の話ではきれいな日の出がみられたそうで、乗鞍高原からもきれいな朝焼けが見えました。6時のバスに乗り込んだスキーヤーは5人。大雪渓も抜けるような快晴で、朝日に照らされると何気ない物でもきれいに映し出してくれます。7時の気温は13℃。日中より一枚余分に着ると暑さを感じます。今日のバーンは朝一でも緩んでいて、誰もいない大雪渓を独り占めする気分は格別です。ただ今日も混雑しそうです。8時のバスは3台でした。(2004/07/07 8:50)

| TOP |

■2004年7月3日(土)■

2004/07/03 09:00
午前中は霧の中

2004/07/03 15:00
午後には快晴

    

2004/07/03 15:40
下りバスの到着に合わせて帰り支度を...

2004/07/03 15:50
 バスを待つ大勢のスキーヤーを尻目に一足お先に!

▼ 午前中は霧が立ち込めたり今にも降りだしそうな天候でしたが、午後になると青空が広がり始め夕方には快晴となりました。17時の気温は18℃、時折そよ風が吹き心地よい気候です。朝の速報で「思ったよりもスキーヤー・ボーダーが少ない」とお伝えしましたが、そのあと訪れる方もみえ、まずまずの人出となりました。畳平へ向った観光客も結構いたようで、帰りの時間帯では畳平を満車で出発した下りバスもあったようです。それでも10分程度で次のバスが来るように配車されていて、大雪渓(肩の小屋口バス停)からでも少し待てば乗車できたようです。(2004/07/03 18:30)

▼ 8時のシャトルバスは2台、思ったよりスキーヤー・ボーダーが少ない感じです。バスに乗り込む頃の観光センター(乗鞍高原)では強い日差しがありましたが、大雪渓に到着すると、だいぶ雲量が増えてきて現在曇〜霧です。気温は12℃でやや湿った風が吹き怪しげな天候です。今日一日雨に降られなければよいのですが...(2004/07/03 09:30)

| TOP |

■県道乗鞍岳線マイカー規制シャトルバスの乗換駐車場(三本滝駐車場)増設のご案内(2004/07/02)■  

▼ 県道乗鞍岳線マイカー規制に伴う駐車場は観光センター駐車場など3ヶ所が設けられていましたが、今年から新たに三本滝駐車場(50台)が増設されました。
ただし、7月1日現在、三本滝駐車場は工事を実施しているため現在は利用不可となっております。
また、各駐車場から山頂方面に向かうシャトルバスの料金は同一(片道1100円、往復2000円)で、ハイシーズンになると観光センター前駐車場からの乗客で満車になり、三本滝駐車場から乗車できない場合もありますのでご注意下さい。

※ 県道乗鞍岳線マイカー規制及び乗り換え駐車場については
    県道乗鞍岳線マイカー規制。今わかっていること! に記載の 県道乗鞍岳線のマイカー規制の実施内容について をご覧下さい。

※ 県道乗鞍岳線のシャトルバスについては
    2003年7月2日速報の 7月より長野県側のシャトルバスも増便されました をご覧下さい。

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2003/07/01)■  

▼ Vol.7(2004/06/27)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |


| Index | Top-Page |

Copyright (C)  乗鞍香辛料監視委員会